米原子力委が新規原発を認可、委員長は東電事故受け反対
ニューヨーク(CNNMoney) 米原子力規制委員会(NRC)は9日、南部ジョージア州のボーグル原子力発電所で計画されている新規原子炉2基の増設を認可した。原発の新設の承認は1978年以来、34年ぶり。
NRCは建設の申請について委員5人による投票を実施、認可が4人、反対が1人の結果となった。反対したのはヤツコNRC委員長で、昨春の東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故を受けた安全対策の活用がまだ十分進んでいないことを理由にした。
ボーグル原発での新規原子炉の建設を主導する電力企業サザン社の首脳は記者会見で、米国のエネルギー政策の前進であるとNRCの認可を歓迎した。
増設されるのは米ウェスチングハウス社が開発した「AP1000」型の原子炉。2016年と17年の運転開始を目標にしている。
米国の64カ所にある原発で運転中の原子炉は計104基。国内の電力需要の約18%を賄っている。残りは石炭が43%、天然ガスが25%などとなっている。
ボーグル原発のほか、国内16カ所にある原発も計25基の新規原子炉の建設をNRCに申請済み。ほとんどは既設の原発内での増設計画だが、2件はフロリダ州とサウスカロライナ州での新規の原発建設を計画している。
米国内では、原発の安全対策への懸念に加え、使用済み核燃料の長期保管計画がいまだ作成されていないため原発反対運動も続いている。
NRCは建設の申請について委員5人による投票を実施、認可が4人、反対が1人の結果となった。反対したのはヤツコNRC委員長で、昨春の東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故を受けた安全対策の活用がまだ十分進んでいないことを理由にした。
ボーグル原発での新規原子炉の建設を主導する電力企業サザン社の首脳は記者会見で、米国のエネルギー政策の前進であるとNRCの認可を歓迎した。
増設されるのは米ウェスチングハウス社が開発した「AP1000」型の原子炉。2016年と17年の運転開始を目標にしている。
米国の64カ所にある原発で運転中の原子炉は計104基。国内の電力需要の約18%を賄っている。残りは石炭が43%、天然ガスが25%などとなっている。
ボーグル原発のほか、国内16カ所にある原発も計25基の新規原子炉の建設をNRCに申請済み。ほとんどは既設の原発内での増設計画だが、2件はフロリダ州とサウスカロライナ州での新規の原発建設を計画している。
米国内では、原発の安全対策への懸念に加え、使用済み核燃料の長期保管計画がいまだ作成されていないため原発反対運動も続いている。
コメント
コメントを投稿