脱原発 <都知事選>細川氏、周到な戦略 小泉氏の支援確認

猪瀬直樹氏の辞職に伴う東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)をめぐり、細川護熙(もりひろ)元首相(76)が14日、脱原発を掲げ「立候補する決断をした」と表明した。細川氏は同日、脱原発の方針で一致する小泉純一郎元首相(72)と会談し、支援を取り付けた。舛添要一元厚生労働相(65)も同日、立候補を正式に表明し、選挙戦の構図がほぼ固まった。

【首都の顔にふさわしいのは?】都知事選 主な立候補予定者の一覧

 細川氏は14日昼、都内のホテルにある日本料理店で小泉氏と向き合っていた。都知事選に出馬する決意を伝え、「強力な支援をお願いしたい」と訴えた。小泉氏が答えた。「よし、自分もやるから」

 50分後、会談を終えた2人はそろって記者団の前に姿を見せた。細川氏が「日本のさまざまな問題、特に原発問題などについて国の存亡に関わる問題だという危機感を持っている」と語ると、小泉氏も「細川さんが当選すればエネルギー問題、原発問題、国政を揺るがす大きな影響力を与える知事になる」と呼応した。

 細川氏は17日、正式に出馬会見を開く。政党の推薦を受けず、無所属で立候補する意向を固めている。民主党は推薦などを出さず、実質的に支援する構えだ。だが、かつて「新党ブーム」を生んだ日本新党代表から首相に上り詰め、政界を退いた細川氏が、なぜ再び挑戦するのか--。

 細川氏は昨年9月から、原発政策に詳しい関係者と意見交換を続け、脱原発を焦点化したい考えを抱いていた。そこに猪瀬直樹前都知事の突然の辞職で「都知事選出馬」が急浮上した。

 日本新党の結成時に細川氏と行動をともにした議員は、今は各党に散らばっているが、民主党や日本維新の会など野党が多い。野党側議員には安倍晋三首相の「1強」体制への対立軸を探る動きとも絡んで、細川氏待望論があった。日本新党出身の円より子前参院議員は昨年末、「細川氏に直接、都知事選出馬を要望した」という。

 かつて新党さきがけに所属し、細川連立内閣を組んだ田中秀征元経済企画庁長官は昨年末の講演で「脱原発で、都知事選に殿(細川氏)をぜひ出馬させたい」と訴えた。田中氏は1996年、細川氏と小泉氏とともに「行政改革研究会」を結成した関係だった。

 だが、細川氏は首を縦に振らない。円氏にも「草むしりがある」と、はぐらかした。首相を務めたのは約20年前。発信力に不安があった。当初は脱原発候補を擁立し、支援に回ることも検討した。そこに小泉氏側の代理人として接触してきたのが、中川秀直元官房長官だった。中川氏は、小泉氏の言葉として「細川氏は都知事選に出たほうがいい」と伝えた。細川氏側が揺れ始める。田中氏は昨年12月27日に細川氏と会談。都知事選への出馬を促したとみられる。田中氏は細川、小泉両氏を仲立ちし、会談日程の調整にもあたった。

 それでも細川氏側は慎重だった。関係者は10日夜、「細川氏が小泉氏と直接会って確認しないと、はしごを外される。小泉氏が支援してくれなければ終わりだ」。細川氏にとって小泉氏の支援は出馬の絶対条件だった。14日は細川氏の誕生日。その節目に、国会近くのホテルという目立つ場所を会談に選んだ。細川氏の出馬表明と小泉氏の支持表明を同時に公にすることで、小泉氏を細川氏に強く結びつける細川氏側の周到な戦略だった。

 安倍首相は訪問先のエチオピアのアディスアベバで記者会見し、都知事選について「都が直面する諸課題についてバランスよく議論され、充実した選挙戦になることを期待したい」と述べ、原発政策が焦点となることを改めてけん制した。

コメント

人気の投稿