原安委“活断層なら敦賀稼働困難”


福井県敦賀市にある日本原子力発電の敦賀原子力発電所2号機の真下にある亀裂について、国の原子力安全委員会は、今後、亀裂が活断層と確認された場合、電力会社が安全性を証明できないかぎり、2号機の運転はできないという見方を示しました。
福井県にある敦賀原発2号機を巡っては、原子炉の真下を走る亀裂が活断層の可能性があるかどうか調べる必要があるとして、国の原子力安全・保安院が、日本原電に対し、再調査するよう指示しました。
原子力安全委員会がおととしまとめた耐震設計審査指針の手引きでは、「活断層の真上に原発の重要な設備を設置することは想定していない」となっていて、保安院は、新たな原発を建設する際、「活断層が真下に見つかれば建設は認められない」という認識を示しています。
これについて、安全委員会の班目春樹委員長は、26日の記者会見で「手引きの考え方からいえば、日本原電が安全性を証明できないかぎり、原発の運転はできないと解釈すべきだ」と説明しました。
そのうえで「活断層の上に原発があれば、施設が傾く可能性があり、安全だということを証明することはほとんどできないだろう」と述べ、今後、亀裂が活断層と確認された場合、事実上、2号機の運転はできないという見方を示しました。

コメント

人気の投稿